ナンバーズ4には法則が存在する。ランダムで決まる数字でそんなわけはないと思っていたが、過去データを当てはめてみると恐ろしいほど当たっている。これは一度買って試してみる価値はある。
目次
ナンバーズ4の法則とは?
3つの法則が存在するらしい
①足す9の法則
2つの数字を足すと9になる数字が出現する
〈例〉「1と9」・「2と7」・「3と6」など
②連続数字の法則
連続する数字が出現する
〈例〉「1・2」・「3・4」・「4・5」など
③ひっぱり数字の法則
前回当せんした数字が今回にも出現する
〈例〉前回「1234」→ 今回「1567」など
過去データで検証する
第5368回
2020年2月12回
抽せん数字:1268
第5367回
2020年2月11日
抽せん数字:0762
第5366回
2020年2月10日
抽せん数字:2108
第5365回
2020年2月7日
抽せん数字:9167
直近データで確認する
【検証】①足す9の法則
抽せん数字:1268 → 1と8
抽せん数字:0762 → 7と2
抽せん数字:2108 → 1と8
抽せん数字:9167 → なし
4回中3個まずまずの的中率
【検証】②連続数字の法則
抽せん数字:1268 → 1と2
抽せん数字:0762 → 7と6
抽せん数字:2108 → 2と1 1と0
抽せん数字:9167 → 6と7
4回中4個すべてに当てはまった
【検証】③ひっぱり数字の法則
抽せん数字:1268 → 2と6
抽せん数字:0762 → 0と2
抽せん数字:2108 → 1
抽せん数字:9167 → 7
抽せん数字:4770
こちらも4回中4個に当てはまった
これはかなり期待できる法則といえる。
次回予想を考える
ひっぱり数字の法則からキーとなる数字を選ぶ
抽せん数字:1268
新しい数字1が来るか?、もう一度2が来るか?、もう一度6が来るか?、新しい数字8が来るか?
1と8は2回前にすでに出現していることから、6がひっぱられると予想する
ひっぱり数字は:6とする
連続数字となる数字を選ぶ
6なので5か7を入れる
足して9になる数字を選ぶ
6と5の場合は3か4
6と7の場合は3か2
足して9になる数字は1つになるように調整する
連続数字は2個にならないように調整する
重複する数字は除外する
6530
6531
6537
6538
6539
6730
6731
6739
6との連続数字は離さないように並び順を変更する
6530
3156
2563
6537
3956
0376
1367
3276
6738
次回予想数字が決定する
条件
・前回のひっぱり数字が入っている
・足して9になる数字が1組入っている
・連続数字が隣に1組のみ入っている
・今回重複する数字は除外
【6530】【3156】【2563】【6537】【3956】【0376】【1367】【3267】【6738】
最近セットストレートで60万円、セットボックスでも4万円の当せんが多発しているので、セット購入する。
3つの法則で当たるか?買って検証する
いつもはネットで購入するが、紙のほうがリアルかと思い宝くじ売り場で購入。
抽せん結果がでました!

ま、まったくかすらず・・・
・足す9の法則 → 9と0があるから◎
・連続数字の法則→ なし×
・ひっぱりの法則→ なし×
見事なハズレ、厳しい結果となった。
足す9の法則の出現率は49%
連続数字の法則の出現率は75%
ひっぱり数字の法則の出現率は82%
つまり、3つの条件を満たす確率は30%
買い続けることに意味があるのだろう。
挑戦はつづく・・